指揮者の
沼尻竜典(ぬまじり りゅうすけ)さん
2024年7月に
題名のない音楽会に出演されます。
2023年5月には
クラシックTV「リヒャルト・ワーグナーの魅力」に
ゲスト出演されました。
/
次回の🎹#クラシックTV🎹 はアンコール✨
「#リヒャルト・ワーグナー の魅力」
ゲストは #蔦谷好位置 #沼尻竜典🎼
\ワーグナーの作品の魅力は
何と言っても独特な世界観🌍#鈴木愛理 をも虜にした⁉️
魅惑のワーグナーの世界へ💨📺5/25(木) 21:00~ Eテレ#清塚信也https://t.co/rckoydZuBN
— NHK CLASSIC (@nhk_classical) May 18, 2023
そんな沼尻竜典さんについて
気になることをまとめました。
記事の最後には
沼尻さんのおすすめ演奏動画もありますので
ぜひご覧になってくださいね!
沼尻竜典の妻は誰?結婚はいつ?
沼尻竜典さんはSNSなどで
私生活について公表されていません。
そのためご結婚されているのか
また、奥さまがいらっしゃるのかという疑問については
分かりませんでした。
国内だけでなく
海外でもご活躍されている沼尻さん。
ご結婚されているかは分かりませんでしたが
世界中の様々な人とつながって
音楽活動を続けられていることは間違いないですよね。
沼尻竜典の家族
沼尻さんの奥さまやお子さまについての
情報は分かりませんでしたが
ご両親とのエピソードについては
インタビューで語られています。
沼尻さんが幼少期に住んでいたのは
東京都の三鷹台団地。
ご両親は会社のコーラス部に入っていて
沼尻さんが3歳のときに
縁あってコーラス部で使われていたピアノが
沼尻家にやってきます。
ご両親ともにクラシックが好きで
沼尻さんのお母さんは地元の合唱団で
ヘンデルの『メサイア』を日本語で歌っていたのだそう。
また当時は
地元のアマチュアオーケストラ(三鷹市管弦楽団)が
親子向けのコンサートを開催していて
沼尻少年もよく聴きに行っていたそうです。
出演者の中にはなんと
沼尻さんのかかりつけのお医者さんも。
沼尻さんは身近な暮らしの中に
クラシックや音楽を感じながら成長されたんですね。
沼尻竜典とリバーサルオーケストラ
沼尻竜典さんは2022年から
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を務められています。
神奈川フィルといえば
ドラマ「リバーサルオーケストラ」の出演で
話題になりましたね。
リバーサルオーケストラについては
こちらの記事をご覧くださいね。
ドラマ放映前の会見では
音楽監督の沼尻竜典さんより
「うちの団員はポンコツではないので下手に弾くのは逆に難しいが、視聴者に音楽への興味と親しみをもってもらえれば」
「音楽ドラマでは、指揮者はたいてい天才か変人と決まっているので、私も変人役で出演の話来ないかな」
と話されていました。
音楽ファンの間でも
沼尻さんの出演が注目されていましたが…
なんとよく見るとドラマの中に
音楽評論家「沼倉次郎」として
音楽雑誌に掲載されていました!
どこかで見たような雑誌名に
聞いたことがあるような音楽評論家の名前…!
分かる人にだけ分かる
オマージュですね!
色々急展開の #リバーサルオーケストラ
昨夜は #玉響 (#神奈川フィル)の皆さんのチャイコン&「運命」の演奏シーンがたっぷり✨
雑誌には評論家 #沼倉次郎 さんの姿も(笑)
次回は最終回。コンペでは #チャイ5 が!!https://t.co/8rIndk3gwD— ぶらあぼ (@bravo_tweet) March 9, 2023
リバーサルオーケストラといえば
神奈川フィルの打楽器奏者
篠崎史門さんの出演が話題でしたが…
(詳しくはこちらの記事をご覧くださいね)
沼尻竜典さんも
登場されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね!
沼尻竜典の高校
沼尻竜典さんの出身高校は詳しくは不明ですが
音楽高校をご卒業されています。
沼尻さんは幼少期に三鷹台団地にお住まいで
小・中学校時代は
学校のピアノ伴奏のほとんどを沼尻さんが弾いていたという
地元の同級生の中ではちょっとした伝説となっている
エピソードをお持ちです。
団地住まいでピアノを練習するとなると
ご苦労されたのでは無いかと思うのですが
ご本人曰く
「私の場合、ちゃんと練習したのは音楽高校に入学する直前ぐらいでしたから」
とのこと。
ちゃんと練習というのはおそらく
一日に何時間も練習することを指しているのではないかと思いますが…
それもそれで
すごいエピソードですね。
ぜひ聴いてほしい!演奏動画
1つ選ぶとしたらリバーサルオーケストラで話題の
神奈川フィルとの演奏を。
ブラームス交響曲第1番は
クラシックファンに人気の曲ですので
普段クラシックに馴染みの無い方でも聴きやすいですよ!
ぜひ気になられた方は
池尻さんが指揮を振られる
コンサート情報をチェックしてみてくださいね。
CDや動画もステキですが、
生で聴く演奏も、ぜひ体験してくださいね!
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
コメント